バリアフリー映画 鑑賞 アンケート
この度はバリアフリー映画をご鑑賞いただき誠にありがとうございました。
今後のバリアフリー映画のために活用させていただきますので、長いアンケートになりまして大変恐縮ですが、
ご協力頂けたら幸いです。
(該当するものにチェックして下さい。なお、記入欄については、ご自由にお書き下さい。)
■ブラウザ等のご利用環境により、アンケートフォームがうまく送信できない場合があります。
ご記入の前に、
ページ最下部の「送信する」
をクリックしてご確認ください (この時点ではまだ送信されません)。
・
問題なく件名と質問事項が表示された方は、いったんメールを閉じて下記フォームをご使用ください。
・
文字化けや非表示などのエラーが起きた方は、お手数ですがPDFフォームをご使用ください。
手順>(1)
こちらを右クリック
してデスクトップ等へ保存 → (2)PDFを開いて記入 → (3)保存 していただいた後、
(4)
こちらからメールを開いて
、(5)PDFを添付してお送りください
鑑賞作品
『ナース夏子の熱い夏』
『私の調教日記』
両作品
性別
男性
女性
年齢
19歳以下
20歳〜29歳
30歳〜39歳
40歳〜49歳
50歳〜59歳
60歳〜69歳
70歳以上
障害の有無
あり
なし
《障害のある方》
障害の種別
視覚障害
聴覚障害
その他
〈視覚障害のある方〉
視覚障害と診断された時期
障害者手帳の等級
(視覚障害の程度)
盲学校に通った経験
0〜5歳
6〜10歳
11〜20歳
21歳以上
6級
5級
4級
3級
2級
1級
手帳を持っていない
(おおよその視力がお分かりになる場合はお書きください 右
左
)
あり
なし
〈聴覚障害のある方〉
聴覚障害と診断された時期
障害者手帳の等級
(聴覚障害の程度)
ろう学校に通った経験
0〜5歳
6〜10歳
11〜20歳
21歳以上
6級(40〜70dB)
4級(80dB)
3級(90dB)
2級(100dB以上)
手帳を持っていない
(おおよその聴力がお分かりになる場合はお書きください 右
dB 左
dB)
あり
なし
《この映画について》
この映画上映があることをどのような方法でご存じになりましたか。
配布したチラシ
各団体の広報など
新聞、テレビ、ラジオの広報など
知人、友人からの情報
その他
映画を鑑賞されていかがでしたか。
(1)日本語字幕について
字幕がわかりやすい
字幕がわかりにくい
字幕の量が多く気になる
その他
特になし
(2)(1)の回答について理由をお知らせください。
(3)副音声について
副音声がわかりやすい
副音声がわかりにくい
副音声の量が多く気になる
その他
特になし
(4)(3)の回答について理由をお知らせください。
(5)バリアフリー映画を鑑賞されてどんな感想をお持ちになりましたか。
(6)その他ご鑑賞いただいて気づいた点があれば教えてください。
意見・要望
今後、バリアフリー映画について期待することや意見などありましたら教えてください。
「音」について
日常生活の中で、「音」を感じることや「音」を感じる方法はありますか。
*本質問は、バリアフリー映画のための新しい字幕表示技術の開発を目的とした調査です。
(1)感じる部位について
指先
手のひら
耳付近の骨伝導
顔
からだ
ない
その他
(2)具体的な方法を教えてください。
例:手のひらをスピーカーに近づけて振動を感じるなど
感想
ご感想がございましたらどのようなことでも結構ですので、ご記載ください。
情報提供希望
ご希望であれば、バリアフリー映画に関する情報をお送りいたします。
メールアドレス等をお知らせください。
≪
“エロバリ”公式サイト TOPへ
ご協力ありがとうございました。
ページ最上部へ戻る
≫