橋のない川title_image
 どんな映画か
 
 ものがたり
 
 原作者から
 
 TOPへ
 
  SIGLO
ものがたりものがたりものがたり
ものがたりものがたりものがたり
「明治・大正」の奈良の農村を舞台に、真の人間の豊かさとは何かを現代に問う、情感あふれる人間解放のドラマである。
 1908年(明治41年)、奈良の山村・小森。誠太郎と孝二の幼い兄弟は、父を戦争で失ったが、しっかり者の祖母ぬ いと心やさしい母ふでに大切に育てられる。だが兄弟は学校や路上で、ことごとにいじめられる。小森は被差別 部落なのだ。 兄弟image
 仕切り線 
 
5年生の孝二は、想いを寄せていた地主の娘まちえに手を握られ胸を熱くする。しかし従姉妹の七重はまちえが手を握った理由を知っていた。孝二を想う七重。だが孝二のまちえへの想いは消えず、七重の恋は実らない。母ふでの秘めた恋も、花咲くことなく時が流れる。
 
娘image
 仕切り線 
 
1918年、大阪の米屋で働く誠太郎は米騒動のさなかにいた。同じ頃、小森に帰った秀昭は仲間と『水平社』を組織する。深い人間愛を訴える『水平社宣言』の草稿を胸に抱いて、祖母ぬ いは静かに泣く。しかし、その同じ年の夏……。

「明治・大正」の奈良の農村を舞台に、真の人間の豊かさとは何かを現代に問う、情感あふれる人間解放のドラマである。

 
大会image
 
どんな映画か原作者からTOPへ

copyright