絵の中のぼくの村どんな映画かものがたりキャストTOP
view_pic1
view_pic2

どんな映画か

誰にもある心の風景を舞台に、透明な映像で描く日本のファンタジー
  line
  「征彦は自分の力で動かすことのできない、もう一人の自分であった。」

原作は、絵本作家である田島征三の自伝的エッセイ「絵の中のぼくの村」(くもん出版刊)。ふたごの兄・征彦もまた絵本作家。 二人が“生涯で一番大切で楽しい想い出”と語る、高知での少年時代のエピソードに、原作にはなかった三人の老婆や伝説の妖怪を登場させ、物語をいっそうファンタジックなものにしている。

 
Tajima_photo
田島征三 田島征彦
  line
  全国からオーディションで選ばれたふたごの主人公・松山兄弟

主人公は、全国からオーディションで選ばれた高知の小学二年生、松山慶吾と翔吾のふたごの兄弟。このキャスティングが演出のカギだったと語る東陽一監督は、ふたごの少年のもつおもしろさと小さな魔性を自在にひき出している。

  bros_photo
  line
  第46回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞

1996年度第46回のベルリン国際映画祭にて銀熊賞を受賞。日本映画としては9年ぶりの受賞となった。感受性豊かな少年期を独創的な視点で描き“静かなユーモアと深い叡智”を湛えた作品として高く評価された。

東陽一監督作品 →東 陽一


35mm/カラー/ビスタサイズ/1時間52分
 
    キャスト
  view_pic3
view_pic4
  松山慶吾
松山翔吾

原田美枝子
長塚京三
筒井二三四
小川港
北川留壽
田島征三
田島征彦
田島征三(少年時代)
田島征彦(少年時代)
田島瑞枝・母
田島健三・父
老婆1
老婆2
老婆3
田島征三
田島征彦
  スタッフ
    製作
原作
脚本
音楽
撮影
美術
装飾
照明
録音
助監督
プロデューサー
山上徹二郎 庄幸司郎
田島征三
東陽一 中島丈博
カテリーナ古楽合奏団
清水良雄
内藤昭
安田彰一
武山弘道
弦巻裕
井坂聡
藤沢克則 萩原吉弘
                        
ものがたり  キャスト   TOP
 
SIGLO

Copyright